5月25日 英語の勉強、どこから手をつけていいのか分からない!という人へ 

/5月25日 英語の勉強、どこから手をつけていいのか分からない!という人へ 

5月25日 英語の勉強、どこから手をつけていいのか分からない!という人へ 

昨日のTOEICの授業の後で、ある生徒から

「やらないといけないことが、たくさんありすぎて何から手をつけていいのか分からないんです。

何がいちばん大切ですか。やっぱり単語ですか?文法ですか?リスニングですか?」

という質問があって、教材を片付けながら私は、

とりあえず、いまやらないといけないことを毎日やっていくことと薦めた。

今日でた宿題、次の単語テストの勉強、それらをコツコツ毎日やっていき、

毎日の授業を100%の状態で受けきることが、やはり最大の勉強方法だろう。

実際、せっかく安くはない授業料を払っておいて、

授業中に別の勉強をしてたら、何のための留学かわからない。

 

ただ、それだけでは物足りない、もっと効率よくたくさん勉強したい、

という場合に、追加でアドバイスしたいのが、

しっかりとして学習スケジュールを組むことだ。

 

「目指せOO点!TOEIC勝利への逆算計画」

とか好きにスケジュール帳に名前をつければいい。

それにまず、留学期間中に達成したい目標をできるだけ具体的に書きだす。

登山するにも、まずどの山に登るかを決めないことにははじまらない。

ゴールを決めたら、そのために必要な課題を書き出す。

具体的には、それまでにやるべき問題集の名前、

それを何回やるか。

わからない問題がなくなるまで、

個人差はあるが、最低3回くらいは繰り返したほうがいい。

一度にすべてを書き出すのが難しければ、

後でいくらでも追加すればいい。

予定以上に早く終了したら、別の問題集にトライするまでだ。

 

計画を練るのは、旅行に行くときと同じく、楽しいものだ。

是非楽しみながらやってみよう。

そしてそれを細かく月別にしてみる。

 

たとえば、もうすぐ6月だけど、

スケジュールの6月のページにやるべきことを書き出す。

例えば、

6月の予定

  1. 「TOEICパーフェクト問題」(仮題)1回目終了
  2. 「TOEIC単語集」 1-300 まで覚える

というふうに。

そしたら次は、それを週ごとに書き出す。

つまり4~5分割にすればいい。

6月第一週の予定

  1. 「TOEICパーフェクト問題」の第3章までやりきる
  2. 「TOEIC単語集」 1-50 まで覚える

とより具体的になってくる。

1週間分が決まると、一日分も大体見えてくる。

そうじゃない人は、さらに1日分も書き出せばいい。

 

そしてこの課題は、できるだけ毎日同じ時間でやるのが効率よい。

例えば毎日何時から何時は

「目指せ800点!TOEIC勝利への逆算計画」

の時間と決めることだ。

それ以外の宿題や課題は別の時間にやる。

 

自分がいま、頂上に向かって、

着実に一歩一歩登っている

という確信がもてれば、

「何も勉強ができてない!」という焦りからも解放されるはず。

 

明確なゴールをもって、

それから今月の課題、今週の課題、

そして今日するべきことを明確にして、

それをやりきる。

そうして山頂に到達して初めて見れた景色は

人生のかけがえのない宝になる。

 

その達成感を味わった人は、

また次の目標も立てるのが楽しみになるものだ。

 

Mariko Yoshikawa

 

 

 

 

 


2017-05-25T12:21:56+00:00 2017/05/25|